Seel STAFF BLOG

カルチャー系フリーペーパーを制作しているSeel編集部のスタッフたちによるブログ。

もういちど、はじめまして

こんにちは。
デザインの津久井です。
もう2月も半ばですね。早いです、本当に。
ぼーっとしていると置いていかれそうで、すこしこわいなあと思いつつも、わたしはこたつでぬくぬくしています。あったかいです。

さて、2月のイベントといえばバレンタイン。皆さんはどう過ごされましたか?
おかし作りに精を出した方もいれば、好きな人からのチョコにドキドキした方、はたまた勇気を出して告白した方もいるかと思います。素敵ですね!

わたしはバレンタインデーよりも一足先ですが、ある場所でバレンタインを満喫してきました。それは六本木にあるスヌーピーミュージアムです。

f:id:seel-magazine:20170214164247j:plain

前回のブログに続いてミュージアムですね。
このミュージアムには原画やグッズ、映像などが合わせて200点以上も展示してあり、スヌーピーの50年の歴史について詳しく知ることができます。

なぜわたしがここでバレンタインを満喫したのかというと、 

f:id:seel-magazine:20170214164305j:plain

これです。可愛いですね!
このスヌーピーは期間限定でバレンタイン仕様になっており、入り口でみんなを可愛く迎えてくれました。スヌーピーのお腹の上に乗っているウッドストックもポイントです!

展示では、可愛いだけでなく面白くてかっこいいスヌーピーとその仲間達に会うことができますよ。ボリューミーな展示にきっと新しい発見があるはずです。

バレンタイン仕様は終わってしまいましたが、ぜひスヌーピーミュージアムに行って、知っているようで知らなかったスヌーピーともういちど出会ってみてはいかがでしょうか。

「ひとりで、ふたりで、家族と、誰とでも。訪れるたびにしあわせな気持ちになれる場所。ともだちは、みんな、ここにいる。」というキャッチコピーのように、スヌーピーはいつでもわたしたちを迎えてくれます。

チケットはスヌーピーミュージアムのホームページから買えるので、ぜひチェックしてみてください!それでは。

スヌーピーミュージアムHP
http://www.snoopymuseum.tokyo/

 

おすすめミュージアム

こんにちは。広報1年の関です。

いよいよ春休みが始まりました!
自由な時間が多いですがみなさんは何をしていますか?

せっかくたくさん時間があるのだからバイトするだけじゃなくて色々な場所に足を運んでみるのはいかがでしょうか。

ということで、今回は藤子・F・不二雄ミュージアムを紹介しようと思います!

 

f:id:seel-magazine:20170211210025j:plain

藤子・F・不二雄先生といえばドラえもん!可愛いですよね。


このミュージアムではドラえもんはもちろん、パーマンエスパー魔美などの原画を見ることができます。原画で漫画が読めるなんて贅沢すぎますね。

f:id:seel-magazine:20170211210042j:plain


ミュージアムの庭には漫画に実際に出てきたキャラクターや景色や様子が再現されている場所もあります。ぜひ写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

f:id:seel-magazine:20170211210058j:plain


そして、展示が豪華なのはもちろんですが、食事もおすすめです。

 

f:id:seel-magazine:20170211210116j:plain

なんと!誰もがテスト前に欲しかった暗記パンが食べれるんです!
これでもう定期試験も怖くないですね。

f:id:seel-magazine:20170211210134j:plainf:id:seel-magazine:20170211210141j:plain


他にもラテアートなど可愛いキャラクターモチーフの食べ物がたくさんあります。
食べるのがもったいない…!
                                                          
そして、お土産もかわいいものばかりです。

f:id:seel-magazine:20170211210222j:plainf:id:seel-magazine:20170211210232j:plain

                                             

タケコプターは実際に飛ぶことはできないのでご注意ください。)

ミュージアムの雰囲気伝わったでしょうか?
藤子・F・不二雄ミュージアムは漫画に詳しくない方でも楽しめる場所だと思います。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。


 藤子・F・不二雄ミュージアムHP http://fujiko-museum.com

 

暮らしのヒント

お久しぶりです。
デザインの鈴木です。
毎日寒いですね。こんな寒い日は外に出るのが億劫になりますね。
そこで、のんびりお家で過ごしてみるのはいかがでしょうか。
理想のお家での過ごし方を、皆さんと共有したいです。
例えば、こんな優雅な暮らし、どうでしょう?

 

まず、温かいお部屋を用意します。暖房をつけましょう。こたつなんかあれば最高かと思いますが、一度入ったら出られなくなる魔法にかかってしまうのでやめましょう。かわりに小型のヒーターを膝に抱えましょう。加湿器があれば乾燥も防げますね。
次に、温かい飲み物と甘ったるいお菓子を用意します。無難にコーヒーでも淹れましょう。そして隣にお菓子を添えて、上からパシャリ。頑張って加工して、インスタにアップしましょう。ハッシュタグの羅列もお忘れなく。

f:id:seel-magazine:20170205170635j:plain

良い感じの雰囲気が整ったら、趣味に没頭するのはいかがでしょうか。
読書をするのも良し、音楽を聴くのも良し、です。
ハーブやプチトマトを育ててみるのもいいですね。
お花に話しかけるのも楽しそうです。
ちなみに私はYouTubeで動画を見まくっています。
おすすめはこちら。
フランス在住の料理人による料理動画です。
とにかく映像がきれいだし、おいしそうだし、
何よりも音フェチさんにはたまらないです。
見ているだけで、優雅ですので是非。

http://emojoiecuisine.hatenablog.com/

分量や作り方も丁寧に説明してあるので、彼の動画をお手本に料理を作ってみましょう。
木のぬくもりのあるテーブルにのせて、上から、横から、斜めから、パシャリ。
世界中からいいね💛をゲットできるはずです。

かわいい入浴剤を入れ、最高のバスタイムを過ごし、
キャンドルを焚いて、ホットココアを飲みましょう。
こころもからだも落ち着いて、質の良い睡眠を確保できます。

f:id:seel-magazine:20170205170654j:plain


どうでしょうか。優雅な暮らし。
こんな日あってもいいよね?
良い一日をお過ごしください。  それでは、また。

 

猫がいる、それだけで。

 

読者のみなさん、こんばんは。

営業の杉本です。

私たちも今は試験期間中なのですが、もうすでに試験がすべて終わって春休みに突入している人もちらほらと見かけますね。

自分はまだ試験が残っており、学部間格差をひしひしと感じながら試験勉強に勤しむ日々です。

そんな日が続いてくると、なんだか癒しが欲しくなってきませんか?


試験勉強に疲れ、癒しが欲しくなってくるみなさんに行ってほしい場所があります。

それが、こちら。

f:id:seel-magazine:20170127220638p:plain

猫カフェ』です。

 

f:id:seel-magazine:20170127220803p:plain

今回ご紹介する猫カフェは「MoCHA」という猫カフェ。(HP: http://catmocha.jp/

池袋や渋谷、原宿を中心に6店舗を構えるなど、猫カフェとしては規模が大きいです。


ここの最大の魅力は、ゆったりと猫と戯れることができる点ですね。

どの店舗も中は広くきれいで、大きなソファに座りながらコーヒーを飲み、猫と戯れる、そんな優雅な生活を少し体験できちゃう。

とはいっても猫も動物。入店して最初のうちは自分たちのことを少し警戒します。

しかし時間が経ち、猫の方も慣れてくると興味ありげに近くまで寄ってきてくれるのです。

仲良くなると

f:id:seel-magazine:20170127220825p:plain


こんな近くまで寄ってきます。

この子はオッドアイ(目の色が左右で違う)で大変珍しい猫ちゃん。

さらに、時間帯によってはこんな光景も。

f:id:seel-magazine:20170127220851p:plain


こんなにたくさんの猫が一列に並んでごはんを食べてる姿は、かわいい。

ひたすらに、かわいい。


ただそこに猫がいるだけで、試験のことなんか忘れますよね。

みなさんも是非猫カフェでかわいい猫と戯れて、日々の疲れを癒してもらってはいかがでしょうか。

 

でも猫カフェは結構見かけるのに、犬カフェって見かけないですよね。


では、失敬。

世の中なんだか、

こんにちは、営業1年の下舘です。

年も明け、すっかり寒くなりましたね。
このブログを書いている今、私は家のこたつの中でぬくぬくしているところなのですが、外では雪がちらついています。
冷え性持ちの私にはきつい時期になってしまったなあと実感せざるを得ません。
本当に寒い日には貼るカイロを3枚貼って外に出ています。心から外に出たくないです。


さて、今回はこんな寒い日に外に出ずともお家の中で楽しめる作品を紹介したいと思います。

f:id:seel-magazine:20170121134648j:plain

昨年の4月から7回にわたってNHKで放送していたドラマ、『トットてれび』です。
このキャッチコピー、素敵ですよね。


みなさんは黒柳徹子さんにどんなイメージを持っているでしょうか。
正直私は、アメトーーク徹子の部屋芸人などで持ったマイペースな玉ねぎヘアのおばさまという印象くらいしかありませんでした。

しかし、このドラマを見れば徹子さんがそれだけの人ではなかったのだとよく分かります。これまでの自分が無知すぎて恥ずかしくなりました。


このドラマは、テレビ草創期にNHKのテレビ女優第1号になった黒柳徹子さんの半生がテレビの歴史とともに描かれたものです。

主人公黒柳徹子さんを演じるのは、満島ひかりさん。
子どもみたいに自由で可愛らしくて感受性豊かな徹子さんを見事に演じていて、私は若い頃の徹子さんをまったく知らないはずなのに不思議と徹子さんにしか見えませんでした。決してものまねではないのに本人そっくりで、満島さん演じる徹子さんがとにかく魅力的なのです。


豪華な出演者やミュージカルシーンでの音楽、60年前の草創期テレビ完全再現など、みどころは山ほどありますが、なかでも私がいちばん惹かれたのは徹子さんの衣装です。

 

f:id:seel-magazine:20170121134702j:plain

 

f:id:seel-magazine:20170121134710j:plain

 

f:id:seel-magazine:20170121134718j:plain


もう全編通してずーっと可愛いです。オシャレです。
昭和20~30年代に徹子さんが実際に着ていた服の雰囲気を保ちながら、満島さんに似合うようにアレンジした衣装を用意していたようです。30分番組なのに衣装が15パターンある回もあったそう。
ドラマ内の衣装すべての色使いや小物使い、髪型もオシャレで素敵で見ていて飽きません。
徹子さんの成長によっても変わっていく衣装を見ているだけでも十分楽しめます。


そして余談ですが、私はこのドラマを見た後徹子さんのインスタグラムをフォローしました。
やはり徹子さんは今でもとってもオシャレな人でした。
衣装はもちろん、持っている小物や雑貨も可愛らしくてそれぞれにエピソードがあるのです。
インスタグラムは写真がメインですが、徹子さんは文章量がものすごく多くて読み応えがあり、読んでいて楽しいものばかりなのでぜひ一度覗いてみることをおすすめします。
私はこのドラマとインスタグラムですっかり徹子さんに魅了されました。

 

そんな徹子さんのドラマ『トットてれび』はDVDやNHKオンデマンドでも見られるので、みなさんもぜひ。
今やあって当たり前のテレビが始まったときからずっとその中で活躍し続けている徹子さんを知るには、やはりテレビドラマがいちばんです。
ついでにインスタグラムもチェックしてみてくださいね。


私もまずテストを乗り越えてから、春休みは家に籠ろうと思います。
テストが終われば1年生も終わるなんて信じませんが、長期休みは楽しみです。

それでは、また次回。

地下を冒険する

 こんにちは、デザイナーの吉野です。
 新年あけましておめでとうございます。今年もSeelを宜しくお願いします。
気がつけば年が明けていた、という感覚なので未だに日付欄はまず2016と書いています。慌てて書き直します。日々の流れに置いてかれないようにしたいものです。

 さて、悲しいことに冬休みも明けてしまいました。なかなかに引きこもりマンなのであまりお家を出ていません。そんな私でも、今年に入って初詣以外に行ったところがありまして、今回はそれについて紹介したいと思います。

 それは、地下の旅です。

f:id:seel-magazine:20170115171101j:plain


 東京メトロが主催する謎解きイベント「地下謎への招待状2016」。普段、電車を使う方はこのポスター見たことあるかもしれません。ちなみに、私は普段からメトロユーザーなので1日1回以上は必ずこの緑を目にします。
去年の10月から行われているのですが、念願叶ってようやく行くことができました。

 内容としては、謎解きに使う道具を買ったのち、謎を解いたらメトロに乗って次の謎解きスポットのある駅へ移動する、というものです。道具の中に1日自由に乗れる乗車券が付きますが、後日別に乗車券を買って続きをすることもできるので時間はある意味無制限のようです。(数カ所回りましたが、4〜5時間あればゴールできるとは思います)
 
 初謎解きイベントだったのですが、これは本当に楽しいです!
一筋縄ではいかない感じの謎がありまして、それが解けたときの嬉しさはすごいです。「そこ見るのね!」という驚きが詰まっていました。(最後は結構衝撃的でした。だからこういう仕様なのか!と)
また、謎を解いてもそれが正解という答え合わせのないまま進まなくてはいけないので、次の駅に行くまでのドキドキ感も楽しい要素でした。
 これは是非とも、3人以上でわいわいやってほしいイベントです。電車移動が基本なので、寒いこの時期にも楽しめると思います。

 まだ寒い日が続きますので体を壊さないようお過ごし下さい。大学生の方は一緒に期末頑張って乗り切りましょう!

あと、Seelvol.28の企画が決まりましたので、次号にむけて動き出しました。
活動状況も更新されていくと思うのでチェックしてくれると嬉しいです。では。

「地下謎への招待状」公式サイト↓
http://realdgame.jp/chikanazo/3/

全力で脱力。報道バラエティーの世界

 

こんばんは、代表の山下です。
2016年もあとちょっとですね。みなさんは満足のいく1年を過ごすことができましたでしょうか? 過ごせた人も、過ごせなかった人もいい年越しができることを願っています。
僕はSMAPの解散に涙を流しながら、2017年を迎えたいと思います。

これからの季節といえば、おもちですよね。ベタに砂糖じょうゆやきな粉なんかで食べるのもいいですし、ちょっと外して納豆とかスイーツと合わせて食べてもいいですね。
ちなみに僕は小さい頃におもちを喉に詰まらせたトラウマがあるので、食べることができません。
みなさんは詰まらせることなく、美味しくいただいてください。

さて今回はある報道バラエティー番組について紹介したいと思います。

「報道バラエティー」と聞いて、頭に?を浮かべた人もいるかもしれません。報道とバラエティーが一緒の番組で行われるなんて、おかしいですもんね。

f:id:seel-magazine:20161224215238j:plain


その番組は『全力!脱力タイムズ』という番組なのですが、この番組はあくまで“報道番組”というスタンスで行われています。世界各国から集められる“思わず脱力してしまいそうな”「脱力ニュース」を有識者たちが解説していく形式の番組で、ここまで聞くと普通の報道番組かと思うでしょう。

しかし面白いのが、出演する有識者たちが番組で取り上げているテーマを解説すると見せかけて、強引に自分の得意分野の全く関係ない話の解説をし出すのです。

f:id:seel-magazine:20161224215308j:plain

(写真は、侵入生物専門家・五箇公一先生。このときのテーマは授業料についてですが、五箇先生は殺人ダコについて解説しています。)

この番組は毎回一人のゲストと一人のお笑い芸人がゲストコメンテーターとして出演するのですが、有識者たちだけでなく、司会のアリタ哲平や出演するゲストもめちゃくちゃなことしかしません。

そのため出演するお笑い芸人たちは唯一まともな人という立場でツッコみ続けるのですが、他の出演者のめちゃくちゃさはもはや制御不能。
芸人たちは「この番組は報道番組ではなく、バラエティー番組だ」と訴えるのですが、司会のアリタらはめちゃくちゃなことしかしないのにもかかわらず、「報道番組」というスタンスを一切崩そうとしません。

また特集コーナーもこの番組の魅力の一つと言ってもいいでしょう。
ブラックマヨネーズ・小杉へのインタビューでのハゲいじりやゲストのMY HEROを紹介するVTRでのモノマネ芸人によるモノマネショー、そして滝沢カレンのとんちんかんなナレーションなどはこの番組には欠かせません。

個人的に面白かった回は、2016年11月13日放送の回です。
ゲストに菅田将暉とピース・綾部祐二が出演した回なのですが、NYへの進出を発表した綾部に対して「通訳」をつけて進行をしていく、まさかの“ハリウッドスター”扱い。
綾部も「通訳はいらない」とツッコむのですが、受け入れてもらえず。
その通訳が綾部に関するゴシップをうまいことイジっていくシーンは、2016年のテレビ番組の中で僕が一番笑ったシーンと言っても過言ではありません。

この番組は毎週金曜23:00に放送していますので、興味ある方はぜひご覧になってください!

2017年はどんな年になるのでしょうか。
平和に暮らすことができれば、僕は満足ですね。
良いお年を! さよなら!