Seel STAFF BLOG

カルチャー系フリーペーパーを制作しているSeel編集部のスタッフたちによるブログ。

ジェラートピケを哲学する


インフルエンザになりました。

はじめまして、一年営業の佐久間です。

5日間のパジャマ生活を満喫しております。

毎日パジャマで生活していると、自分の汚くて安いパジャマ姿に少しうんざりしてきます。



そんなとき、ふとスマホを手に取って「ジェラートピケ」と検索すると、私はさらにうんざりすることになるのです。

ふわふわのパジャマ、テロテロのパジャマ眼に入る全てのパジャマが可愛くて魅力的...

そこで私は値段に目を向けるのです。



7000円、8000円、9000

辟易しました。


「パジャマにそんな値段をかけやつがあるか!」

思わずそう叫びながらスマホを壁にたたきつけました。

思えば、なんとなくジェラートピケを部屋着として使っている女性って“いい女”って感じがしますよね。

私はそういうブランドイメージの秘訣は、値段にあるのではないかと思うのです。


まず、この値段なら恋人からのプレゼントとしてもらう人も少なくはないかと思います。


でもちょっと考えてみてください。

もし恋人がいるとして、「誕生日に何がほしい?」と聞かれたときに「パジャマ!」と答えられますか!?

私は答えられません


物欲が溢れすぎてパジャマなんて考えられないくらい順位が低いからです。

でも、「パジャマ!」と答えられる人は、高いパジャマがほしくなるくらい生活の隅々まで気が行き届いているのですよ!!

なんて素敵な女性なんだ!(圧倒的敗北)


そして、自分のためにジェラートピケを買う女性はもっとスゴいのです。

だって、考えてみてください。

10000円もって買い物に出かけて、所持金全てをパジャマワンセットだけにかけられますか!?


パジャマよ、あんた。

そりゃスゲえよ、美への探究心が。

自分のためにジェラートピケを買う日が、私の人生の転機となるでしょう。



このようにいろいろなことを考えていると、哲学者ってマジで暇だったんだなあと思います。

それでは皆さん体調にはお気をつけてください。

あたたかいテクノ

 

こんにちは、デザイン1年の青山です。

 

寒い日が続いていますね。みなさんは年末年始をどう過ごしましたか?私はたくさん寝ました。寝るのは本当に良いです。特に冬は寒くて起きたくないのでずっと寝ていたいですよね!でも休みも終わってしまい、また普段の生活に戻る時期なので頑張りましょう!身体を温めて風に気を付けて過ごしましょう!

 

さて今回はタイトル通り「あたたかいテクノ」について書こうと思います。

 

みなさんは季節によって聴きたいと思う音楽は変わりますか?

私は、ずっと聴いているものも多いのですが、季節によってけっこう聴きたいものが変わるような気がします。特に冬は、静かで優しいテクノが聴きたくなります。

 

テクノというと、無機質で冷たい、かっこいいイメージが強いでしょうか。

私もそのイメージも持っているのですが、高校生のときに、細野晴臣さんの「終りの季節」を矢野顕子さんとrei harakamiさんのコラボユニットであるyanokamiによるカバーをバカリズムさんのラジオで聴き、テクノなのに冷たくなく、温かく包んでくれるような感じのする、水彩画のような不思議な音楽に心を打たれました。矢野さんの声も可愛くて素敵ですね。

youtu.be

冬は妙にこの曲を聴きたくなりますが、梅雨にも聴きたくなりますね。

 

rei harakamiさんはテクノのミュージシャンで、もう亡くなってしまっているのですが、素敵な曲ばかりです。私は特にこの曲が好きです。↓

youtu.be

PVも、昔っぽいすこしチープな感じがして好きですね。

なんだか、高校の生物の授業で見た人間の細胞についてのビデオを思い出しました。

 

 

そして、あたたかいテクノということで絶対に紹介しないと、と思ったのが、i am robot and proudさん。中国系カナダ人の方です。

rei harakamiさんが好きな方なら、彼の曲も好きだと思います。私は彼を最近知ったのですが、本を読むときや寝る前などによく聴いています。

youtu.be

 

 

それから、メトロノリさん。

ふらふら、ふわふわする、不思議な音楽です。

この前閉店してしまった、立教の近くの夏目書房という古本屋さんでライブをしたこともあるそうです。

youtu.be

 

 

それから、Corneliusさん。

フリッパーズギターで、最近はテクノ系の曲が多い気がします。NHKの「デザインあ」の音楽も担当されています。

このSleep Warmという曲は静かで温かい感じがして好きです。ゴンチチさんのラジオで流れていて知りました。

youtu.be

 

 

最後に、mekakusheさん。

以前はヒロネちゃんという名前で活動されていた23歳のシンガーソングライターの方です。

この曲はテクノなのかバンドなのか分からないのですが、あたたかい感じがして好きなので載せておきます。途中までなのですが。

youtu.be

 

寒い日が続きますが、こんな静かで優しいテクノを聴くと、ちょっと心が温まる感じがするのでとってもおすすめです!

それではまた!

チキチキ☆運勢占い

あけましておめでとうございます!

新年1発目任されました営業1年の吉川です。

 

新年といえばおみくじ。占い。

ということで、チキチキ吉川の運勢占い~

 

A型のあなたは、2019、消しゴムの角をぜんぶ使い切った並の悲しさに襲われるでしょう。


B型のあなたは、2019、タンクトップのイケメンと出会うでしょう。


O型のあなたは、2019、くしゃみが止まらなくなるでしょう。


AB型のあなたは、イメチェンをしたんだけども、似合わなくはないんだけど似合うわけでもない微妙な結果になるでしょう。

 


・おひつじ座のあなたは、めがねがラッキーアイテム。これがあればスキップが止まらない。


・おうし座のあなたは、タイがラッキーアイテム。タイに行きましょう。


・ふたご座のあなたは、全身タイツがラッキーアイテム。今すぐドンキに買いに行けば、素敵な恋人ができるでしょう。


・かに座のあなたは、friendがラッキーパーソン。単位はfriendに頼りましょう。


・しし座のあなたは、バリカンがラッキーアイテム。刈られる前に刈りましょう。


おとめ座のあなたは、漫画がラッキーアイテム。家にいてもいいんですよ。


・てんびん座のあなたは、コンパスがラッキーアイテム。図形のおもしろさに震えます。


・さそり座のあなたは、女の人がラッキーパーソン。今こそ、女になりましょう。(男女とともに)


・いて座のあなたは、ふとんがラッキーアイテム。布団から出なくてもいいんですよ。


・やぎ座のあなたは、唐揚げがラッキーアイテム。新大久保にいき食べたらステキな出会いがあるでしょう。


みずがめ座のあなたは、耳たぶがラッキーアイテム。夏に耳たぶを蚊に刺されないように気をつければ、you will enjoy in summer.


うお座のあなたは、ベーコンがラッキーアイテム。焼かれる前に焼け。

 

みなさん、どうでしたか???

素敵な1年にしてください!!!

吉川は皆様の幸せを願っております。

ダスヴィダーニャ~

パノラマパナマタウンの『情熱とユーモア』に乗り遅れるな!!!


 寒さが身に染みて感じられる今日この頃、家のファンヒーターの前で体育座りをして暖を取っている、営業1年松下です。顔やら喉やらがパサパサです。夏からSeel編集部に入部させてもらいましたが、気づけば師走。年内最後のblogを担当することになってしまいました。ひぇぇ。

 

 Blogで何を書こうかと頭を悩ませていましたが、やはりこれです。「パノラマパナマタウン」。松下といえばパノラマパナマタウン。違うか。
パノラマパナマタウンって3回言ってみてください。言えますか?ちなみに略称は「パノパナ」です。
早口言葉ではありません。パノラマパナマタウン、私が大好きな男性4人組ロックバンド。一度聴いたら離れられない、今回はそんなパノラマパナマタウンについて書き連ねようと思います。


まずはこちらを聴いてみてください。

 


https://youtu.be/i4AzvZKQPiM 【ラプチャー/パノラマパナマタウン

え、かっこよい、、、、。これは十二大戦というアニメのオープニングテーマ曲にもなり、Youtubeでも最も再生回数が多い曲。海外からの評価も高いんです。


私がパノラマパナマタウンのファンになったのは何を隠そうこのかっこよさ。
まず顔がかっこいい。(バンドだって、顔ファンから入るのアリだと思います、私は。)
次に全員神戸大学卒。

 

 


あとは何といっても ライブ 。

 

私がパノパナに出会ったのは、中学3年生のとき。とにかく邦ロック(日本のロックバンド)を聴き漁っていた時代、他のバンド目当てで見ていたフェスの配信でたまたま見かけました。まだあまり知られていない若手バンドということで、お客さんの反応も微妙な中、全力で会場とぶつかっていくその熱意は、スマートフォンの画面越しでも伝わってきて、これはライブで確かめるべきだ、と確信しました。
ちょうど約1ヶ月後、ラジオ局主催で、パノパナを含め4バンドほど出るライブの無料招待のチケットをゲットし一人でぷらっと渋谷のライブハウスへ。人も少なくて2列目でがっつりパノパナを目撃しました。ある曲でボーカルがフロアに降りて行くスタイルなのですが、観客が若干戸惑っていてもおかまいなし。とにかく自分達が伝えたいものを出し切る!!もう一瞬でパノパナの虜になった私は、都内で行われるライブにはほぼ出席率100%でした。(笑)
知名度があまり高くなかったこともあり、終演後メンバーと会話できたり、差し入れを直接渡せたりと、とても距離が近く、ものすごく幸せな時間でした。
受験期もパノパナは私の頑張る糧となり、CDリリースの際にお店挨拶に来たメンバーにサインと写真を撮ってもらいました。それを眺めてにやにやしながら試験を無事乗り越えられました。

 

と、まあ私の一方的愛をがっつり古参ファン気取りで書いてしまったワケですが、ここ最近の彼らはものすごい勢いで大物の仲間入りをしています。
今年の夏は大きな野外フェスに多数呼ばれ、年の瀬の代名詞(?)のCOUNT DOWN JAPAN に出演し、2019年2月には『情熱とユーモア』がリリースされます。
ここめちゃくちゃ大事です!!!!新譜が出ます!!私がブログ担当のこのタイミングで、リード曲のMVも公開されました。

 

https://youtu.be/UZibZafo0CE 【Top of the Head/パノラマパナマタウン

いやあ、良い。新曲最高。

 

実はこの新曲、メンバー手刷りのTシャツ付きもあるんです!!!これは買わないと。
CDを買わなくても音楽に触れられるこのご時世、敢えて買いましょう。私はとっくに予約済みです。

 

気づけばパノラマパナマタウンの告知ブログになってしまいました、すみません。
好きなアーティストを見つけ、CDを買い、ライブに足を運ぶ。全力で音を楽しむって人生を豊かにすると思います。
何が言いたいかというと、みなさん音楽を自由に楽しみましょう!ということ、一度でいいのでパノラマパナマタウンを聴いてみてください!!!!ということ。松下が喜びます…!


それではみなさま、今年もお疲れさまでした。良いお年を。

死に愛された少女。

 

こんにちは。

秋からSeelに入りました、1年広報の古木実和と申します。

年末にブログ担当のため、年内最後のブログを書くことを危惧していましたが、

ギリギリ免れました。笑

 

先日、1年ぶりくらいに宝塚・月組の「エリザベート」を観てきました。

f:id:seel-magazine:20181224001729j:plain

麗しい…!

人気演目の上に、トップ娘役:愛希れいかさん(愛称:ちゃぴ)の退団公演ということでライブビューイングでの観劇。

二階のS席で観るよりもライビュのほうがはっきり見えるので、1度だけの観劇なら意外とこっちの方が良かったりします。

舞台上の足音とか役者の息遣いまでマイクが拾ってくれるのもポイントが高い。

 

…本題からずれそうなので軌道修正。

退団されてしまった愛希さんですが、今後は女優として活動されるそうで、

来年帝国劇場での「エリザベート」で再びエリザベートを演じられることが決まっています。

そこで、観たことがない方のために来年の予習ということで愛希さん演じるエリザベート神ポイントを紹介したいと思います。

以下愛希さんのことは敬愛を込めてちゃぴと書かせていただきます。

 

まずはあらすじを。

 

19世紀末のウィーン。
若き皇帝フランツ・ヨーゼフが我が妻にと選んだのは、
自由な心と魂を持つシシィ(エリザベート)だった。
一目で惹かれ合い、固い絆で結ばれたかに見えた2人だったが、
その愛はハプスブルク王朝の破滅への序章であった。

自由を愛するエリザベートにとって、宮廷での暮らしは苦痛以外の何ものでもない。
姑の皇太后ゾフィーが取り仕切る宮廷では、自身の子供を自ら養育することも叶わなかった。

ある日、自分の美貌が武器になることに気付いたエリザベートは、
自らを完璧に磨きあげ、ハプスブルク帝国の皇后として栄華を極めてゆく。
エリザベートが望みを叶えたのも束の間、彼女のまわりには、夫の不義、国民の誹謗中傷、
愛する皇太子ルドルフの死と、不幸の影がつきまとう。

そして、それらの不幸と共に彼女の前に現れるのが黄泉の帝王“トート=死”。
トートはエリザベートが少女の頃から彼女の愛を求め続け、
彼女もいつしかその愛を意識するようになっていた。
しかし、その禁じられた愛を受け入れることは、自らの死を意味することであることも、
エリザベートは知っていた。

滅亡への帳が下りる帝国と共に、エリザベートの“運命の日”は迫っていた・・・。

(帝劇 エリザベート公式サイトより)

 

ちゃぴ 神ポイント1

15歳の少女時代から始まって、暗殺される45歳までを描いているのだが、

めちゃめちゃ無邪気に綱渡りとかして遊んでいた少女から徐々に大人になっていて

きちんとその過程が見てわかるのが凄い。声の出し方も違う。

 

ちゃぴ 神ポイント2

有名なエリザベートの絵画の格好で出てくる「鏡の間」のシーンで麗しすぎて固まる。

エリザベートは美貌の持ち主で172㎝、ウエスト50㎝と言われていたが、ちゃぴの体系はそれに限りなく近くまさしくエリザベートである。

f:id:seel-magazine:20181224010539j:plain

 

ちゃぴ 神ポイント3

”死”に頼らず、自分らしく生きることを選ぶ、「私だけに」を歌うシーン。

これを歌いたくてエリザベートで退団する娘役は数知れず。

力強く歌い切ったちゃぴは晴れ晴れしていたけど、歌い終わりにリアルに倒れ込んでいて、本当に全力出し切ったんだと伝わってきました。

かっこよかった。

f:id:seel-magazine:20181224005738j:plain

 

ちゃぴ 神ポイント4

元男役だから、大人になってからの凛とした女性の部分がかっこいい。

死神トートを拒み、冷たくあしらったり、決断する時のエリザベートの潔さや、動作然り。

そんな強いエリザベートだからこそ、人に裏切られて、絶望していく彼女がより弱弱しく、対比的に映って見える。

 

 

ちゃぴのエリザベートにフューチャーして紹介しましたが、今回の月組エリザベートはほかの登場人物たちも特に個性豊かに作っていて過去1で好きなエリザベートだったのでいろいろ紹介したいのですが長くなりすぎるので、泣く泣く割愛します。

ぜひこれを参考にしていただきつつ、劇場に足を運んでいただきたいです!

それでは。

 

 

半永久の、ぐるぐる。

 

 

こんにちは、広報1年の小野塚です。

クリスマス前に初ブログを書く運びとなりましたが、浮いた話題の一つもないので普段通り好きなことを綴っていこうと思います。


皆さん「マスキングテープ」ってご存知ですか?

いわゆる「マステ」って女子たちに呼ばれている例のアレです。ここ十年ぐらい、急に文房具屋さんで見かけるようになったやつ。

 

f:id:seel-magazine:20181216105040j:plain

 

これって、本来は自動車などの塗装現場で使われていた工業用テープだったんです。それを作品制作に使っていた3人の女性が、ファンを名乗りカモ井加工紙に働きかけたところから、現在のようなマステが爆誕しました。

 

これは2008年頃のお話。それからの10年間、「デコる」用の文房具として爆発的に流行したマステは日本のみならず世界展開しており、例えば

2012年から現在にかけてソウル、バンコクシンガポールなどで「mt ex展」というイベントが開かれて

いたりするんです。

 

マステの生い立ちを軽く語ったところで、マステと私の胸キュンな出会いを聞いてください。

 

小学5年生の時、クラスの中で可愛くて人気があった、ゆうきちゃんからお手紙をもらったんです。そのお手紙がマステで封されていて、

それまで「おもしろ消しゴム」(ランドセルやアヒルカップラーメンなどを模した分解できる消しゴム)を大量に集めていた私は

その「マステ」のシャレオツさに衝撃を受けて、その日から「マスキングテープ コレクター」に転職することを決めました。

 

それから数年間、おこずかいをもらってはコツコツとマステを買い続け、70個ほどが引き出しを埋め尽くしています。しかし、先に話したように、2010年代に入るとグローバル級に種類が増え、さらに大人なレディ達までもマステ界隈に参入し始めました。

そんな中、私の貧弱の財力では手に負えなくなり、ついにマステコレクターとしての地位は中学生の時に葬られました。引き出しからは懐かしい思い出の匂いがします。

私の歴史はマステと共にあり、マステの歴史は私と共にあり。

 


なぜそんなにマスキングテープに惹かれるのか?う〜ん、良い質問ですね。

一言で形容しがたいのですが、例えば清少納言が今に生きていたら

 

「うつくしきもの。マスキングテープ。小さくてカワイイし貼ってデコってかわいいし集めるとテンション上がるかわいい。何も何も、小さきものはみなうつくし。」

 

って枕草子かインスタかなんかにアップしてるはず。

 

そんな、オトメゴコロをくすぐるポイントがマステにはあります。

コレクター当時、私的に最もぐっとくるポイントは、コレクションすることと消費すること、つまりトキメキと安心感が両立することでした。

普通、コレクター品は消耗品の類であっても、保存用として複数持たない限りは

「使いたい、でも完璧な形でコレクションしたいから使えない…!」
という無限ループの葛藤に陥りがちです。

 

その点、マステは一つあたり何メートルもあって同じ柄をと繰り返す、それ自体何回も貼り直しができる。マステは使っても使っても「半永久」にそこに存在しました。それはフラクタルのようで、トキメキと安心感が両立する最高のパートナーのよう。つまり、存在が美しいのです。

 

(しかし、最近メルカリ営業を始めて昔のマステをいくつか使おうとしたところ、粘着力がボロボロになり使い物にならないマステをいくつか発見。半永久の夢はあっさりと崩れ役立たずのガラクタと化した…マステを集めている人は保存期間に注意。)

 

今となっては旅先で見つけた限定品をときたま買うのみの、ラフな関係です。
特に披露する場もないので、ここで「レアマステコレクション」を一部紹介しようと思います。

 

f:id:seel-magazine:20181216105344j:plain

MoMA(ニューヨーク近代美術館)のご当地マステです。2014年頃の家族旅行にて。東京のMoMAのショップも楽しくて好き。

 

f:id:seel-magazine:20181216105401j:plain

一番最近買ったものかな。デザインあ展のマステです。シンプルで(に)かわいい。

 

f:id:seel-magazine:20181216105501j:plain

トナカイ、ではないです。中三の研修旅行で奈良に行ったときのお土産です。東大寺周辺の鹿の縄張りの近くの露店で買いました。パラパラマンガのようなデザインがかわいい。

 

f:id:seel-magazine:20181216105521j:plain

 

最後に、ミュシャ連作、「四つの花」のマステです。ミュシャの描く女性はどれもかわいいけど、このシリーズはとくにキュート。この年末に、またミュシャ展やってるのでもう一度行こうかしら。

 

Seel Vol .34の制作がこれから始まります。

最後までありがとうございました!それではまた。

竹内まりやを見逃すな

f:id:seel-magazine:20181208204837j:plain

竹内まりやはいつだって神だからな

12月にしては暖かく感じる日と、例年並みの寒さの日が交互に続いているようで、なんとなく体調が思わしくないここ最近。

いよいよ冬か...と気分が下がると思えば、もうすぐ年末...!と気分が上がるような毎日を過ごしています(年末はPerfumeのライブに行くのです)。広報2年、Perfumeファン歴もうすぐ5年のてんび〜です。

 

本当は前回書いた『シティポップと渋谷系とNegiccoと』という記事のラストに綴った「もう1人の人物」を紹介したかったのですが、それよりも先に書かなければいけないことがあったので今回はそちらを。

 

続きを読む